2021年08月15日

暑さ凌ぎの木ぶん転換6

ビー玉バケットのバランスは取り付け状態でビー玉が入るとクルッと下向きに回転。
そしてビー玉を下のバケットに落とし入れると元に戻って次のビー玉待ち。

その繰り返しでコップ状のバケットがくるっと下向きになって直ぐに戻るのが必須。
ビー玉を受けて下へ傾き空になると素早く元へ戻るにはバケットの下側に重心が必要。

そこで考案したのがいつ何用で買ったのかガラスのおはじき利用の錘。
あれこれ工夫し乍らはもの作りの楽しみのひとつ、出来上がりは思いの他きれい(^^♪

ビー玉バケット復刻版6

おはじきの錘
バケットの底を掘り込み→おはじきの現物合わせ
接着→五個のバケットの底におはじきのバランサー
  


Posted by たそがれじーじ at 08:04Comments(0)玩具

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ